忍者ブログ
日経225miniに関する取引の仕方、先物取引の始め方など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経225miniの銘柄は限月によって2種類ありますが、流動性が違います。直近の限月の方が流動性が高く、取引量も多いです。通常は、直近の日経225miniを取引した方が、売りたいのに売れないといったことが防げます。
ちなみに、日経225miniは、大阪証券取引所以外にもシンガポールとシカゴでも上場されています。
損益の判断は簡単で、売りから入った時には、日経225が下がれば利益がでることになり、買いから入った時には日経225が上がれば利益が出ることになります。
サラリーマンの人が専業のデイトレーダーの方と同じトレードスタイルをしようと思っても、できるわけがありませんね。

というわけで、何にせよ、楽しみながら確実に力を付けていくには、値動きの癖を身に付けていくことが重要ですね。
日経225に登録されている企業は、大企業が中心です。
トレンド追従型の投資家に日経225miniは向いているので、為替をやっている方が参入するというケースも多いですね。
最近は多くの個人投資家も参加するようになってきており、日々取扱高も増えていっています。

加えて、日経225miniでも買いと売りの両建てをすることも可能ですが、手数料分損してしまうので、あまりオススメはできません。
日経平均の1日の変動率はある程度決まっていますので、自分の取ろうと思っているポジション量に応じて、委託証拠金の額を決めておくというのも一つの手です。
日経225先物も日経225miniに慣れてきたら、やってみるのも良いでしょう。
勝ち馬に乗るという意味で、一時的に買っている人の真似をするというのも手ですが、それだけで勝ち残れるほど甘くは無いので、自分自身のスタイルを確立する努力をしていきましょう![PR]過払い金ナビ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
最新TB
日経225miniを始めてみよう! シカゴでも上場 Produced by nikkei225mini 
忍者ブログ [PR]
Designed by がりんぺいろ